BLOG用01.jpg
■10年後の石積みビオトープ池
 ●10年ほど前に鹿児島にある保育園でつくらせていただいたビオトープの池を、先日久々に見てきました。
 
001.jpg
 石積みの池の中央に井戸の水がれるようになっています。

 大胆にもその上に木のデッキをかけて、池の上とデッキの下を遊び場に使っているのには驚きましたが、ビオトープとして子どもたちが植物や生き物にふれる場になっているようでホッとしました。

 これからもこどもたちが、いのちを発見するきっかけになってもらえればうれしいです。

Posted by 遠野未来 at 10:11 | ■みどりの家 | comments(0) | trackbacks(0)

■パッシブ室内緑化 ナノバクテリウム
 ●エディブルランドスケープデザイン講座が始まりました。会場のインテリアショップのナノバクテリウムのパッシブな室内緑化空間がこれです。
 夜景でわかりづらいですが、ガラス屋根の下のパッションフルーツによる緑化空間。冬は落葉し、下の土間に蓄熱されるというパッシブの原理を活かした空間。勾配屋根の上の方に熱気の抜ける開口があり、夏でもエアコンはいらないそう。

 室内でもこのような緑に満ちた空間が可能という例です。
私も10月の講座で、これまで行ってきた土の建築とパッシブの活用のお話をさせていただく予定です。


Posted by 遠野未来 at 20:45 | ■みどりの家 | comments(0) | trackbacks(0)

■エディブル ランドスケープ講座 開講準備
 ●千駄ヶ谷のインテリアショップ、ナノ・バクテリウムを会場に8/20から1年間のカリキュラムでスタートするエディブル ランドスケープ講座。今日はコアメンバーによる顔合わせと打ち合わせ。

 面白いことがどんどん地方で起きている中、「食べられる環境づくり」というテーマで、食・庭・環境・住を舞台に「都心で何ができるか?」を座学と実作で実践する講座。12名の定員は既に満席で、希望者が集まり次第・第2回をスタートという盛況だそう。

 私は10月にお話させていただく予定ですが、受講者も各方面で第一線で活躍される方々、とあって一方向に何かを教えるのではなく、双方向にディスカッションしながらみんなでつくる講座にしょう・・・と企画の松澤さん。

 受講者を含め、「このメンバーで何も出来なかったら、東京では何もできないってこと」と松澤さんがいうほど充実したメンバーとのことで、自分も刺激を受け、何かが出来ていくことを楽しみにしています。
 
今後、そのプロセスを私の方でも発信させていただきます。

Posted by 遠野未来 at 18:50 | ■みどりの家 | comments(0) | trackbacks(0)

■コケ盆栽 苔炭
 ●現在、コケ緑化の建物を計画していますが、素敵なものみつけました。
CIMG2895.jpg
 そのたたずまいの愛らしさと凛とした精神性。

 気になる製作者ですが、(おそらくコケの世界では有名だと思うのですが、)「みどり屋 和草(にこぐさ)」さんという埼玉の方々だそう。苔玉教室などもされているようなので、ご興味ある方はチェックしてみてください。

Posted by 遠野未来 at 20:36 | ■みどりの家 | comments(0) | trackbacks(0)

■草屋根の会 立ち上げ
■みらいのいえの草屋根でご指導いただいた神戸の建築家
前田由利さんが草屋根の会を立ち上げました。
ご興味ある方 是非ご参加ください。私も参加する予定です。
=======================

「草屋根の会」というものを立ち上げました。


もともと、自宅の夏場の屋根裏環境を良くするために、必要に迫られつくった木造傾斜屋根緑化ですが、おかげさまで、その後、設計件数も35件になりました。
日頃、設計者などからの問い合わせも多く、勉強の場を作る必要を感じていたのと、草屋根を勉強したいという学生や、また、YURI DESIGN で設計させていただいた、草屋根のユーザーの方々も、お互いに情報交換できる場がほしいという声もいただき、「草屋根の会」を作ることにいたしま した。

 これを期に、もっと草屋根が広まればと思っています。

「草屋根の会」のご案内と「第1回の研究会」のチラシを添付いたします。ご興味のございます方は、是非、ご参加くださいませ。

 なお、草屋根の会、及び第一回研究会のお申し込みは、こちらからお願いいたします。
http://www.kusayane.com/contact/

Posted by 遠野未来 at 12:40 | ■みどりの家 | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments