BLOG用01.jpg
■ 展開図 
 ● ここ数日 ある物件の展開図を根をつめて描いていました。

 展開図は、内観立面図ともいうべき図ですが、なかなか不思議な図面です。

 基本的に一部屋づつ、目に見える仕上げ線しか描かず、それを4面回転させて一回りさせて描く・・・・建具、天井の高さ、壁や家具デザイン、コンセント・スイッチ・照明位置などの確認・・・・。

 階段や吹き抜け周りなどは平面図や断面図では想像がつかず、展開図を描いてみると意外な空間の発見があったりします。時に頭が回転し、酔ってしまいそうになるときも・・・・。

 平面詳細・矩計図と並び、実施設計の要となる図ですが、これを描きながら設計していくのは楽しくもあり、忍耐力も必要で・・・・やはり実施設計の山場のひとつです。
P1100201.jpg
 みらいのいえ こども部屋の展開図

Posted by 遠野未来 at 23:12 | ■みらいのいえ  | comments(0) | trackbacks(0)

■有機・オーガニック理解者 5%
 ● 9/28(火) 朝日新聞の記事です。
================
 NPO法人IFOAMジャパンの調査によると
「有機・オーガニック」という言葉を知らないのは3%、しかし内容を正確に知っているひとも5%。

 90%以上は言葉は知っていても、正確な定義は知らない。と

 JAS法によると「有機農産物」は種あるいは苗を植え付ける前2年以上の間、堆肥などで土作りをした田畑で化学肥料や農薬を使わずに生産されたもの。 と定めている。
================

これは、あくまで農産物の定義です。これが建築になると有機建築・オーガニック建築の定義は? ・・・となると、人それぞれでなかなか難しいです。

 それもあって評価軸として、様々な環境指標がありますし、極論をいえば自然素材を使わないオーガニック建築というのもあり得るかもしれません。

 その中で必要なのは、建築の「全体性」だと思います。

 各部分が、どれだけすばらしい自然の材料や性能を持っていても「一つのいのちある全体」として成り立っていないものは、有機的とはいえないと 私は考えています。

 有機・オーガニックという言葉とともに、バウビオロギーという言葉も、もっと知ってもらえるようがんばりたいと思います。

Posted by 遠野未来 at 11:30 | ■エコロジー・環境・バウビオロギー | comments(0) | trackbacks(0)

■木の家設計室 くわくわ 巻京子さん
 ● 昨日 ご紹介した 第2回バウビオロギー住宅セミナー 講師 巻京子さんのご紹介です。
巻さんは女性建築家として木の家作りを精力的に行い、環境関係の中では彼女のことを知らない人はいないのではないか? という程 いろいろな環境団体で活動されています。
 伝統工法の大工さんに師事し、木の家のコンテストで最優秀賞を受けるなどご活躍。

 国産材を使い、山の手入れをしよう・・・と主張もぶれません。
 
 ・・木の家しかもやわらかに包まれる土壁が好き・・・という彼女、セミナー経験も豊富で楽しい会になりそうです。

 ご興味ある方は、10/17(日) 是非 セミナーにお越し下さい。

===================
木の家設計室 くわくわ http://www.ne.jp/asahi/kuwakuwa/home/works.html

セミナー+見学会 申し込み nest@tonomirai.com (担当 遠野未来) まで

Posted by 遠野未来 at 18:29 | ■エコロジー・環境・バウビオロギー | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< September 2010 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments