BLOG用01.jpg
■3/3・5・6 ドイツのエコ建築セミナーのご案内

■今週末3/3,5,6 とドイツのエコ建築セミナーが行われます。

直前なので、再度ご案内します。


私も全日参加予定です。皆様ぜひご参加ください。 遠野未来


================

00バウビオロギーセミナーin OZONE プレスリリース.jpg


■ドイツ・バウビオロギー建築の手法を学ぶ ―ドイツのエコ建築事情


日本バウビオロギー研究会が産声を上げて(200535日)、ちょうど6年を迎えるこの3月、ドイツより建築家・バウビオローゲであるヴォルフ−ディーター・ブランク氏を迎え、健康な住まいを考える、下記の講習会を開催いたします。本研究会定例セミナーは本来であれば312日ですが、今回は6周年記念セミナーと兼ねて、以下の日程で行います。《石川 恒夫》。




講師:ヴォルフ−ディーター・ブランク(1949年生)

(ドイツ、ボン在住建築家/バウビオローゲ http://www.haus4life.de/


と き:201133

ところ:リビングデザインセンター・OZONE/8Fセミナールーム 定員60

じかん:午後130分〜4時30分(入室1時、退室5時)

受講料:3,000

通 訳:石川恒夫(日本バウビオロギー研究会理事/前橋工科大学大学院准教授)

申 込:今回はOZONEが一括して受付窓口を担ってくださいます。

セミナー名(ドイツ・バウビオロギー建築の手法を学ぶ ―ドイツのエコ建築事情)、郵便番号、住所、

氏名(ふりがな)、年齢、職業、電話番号、FAX番号を明記の上、下記までお送りください。

E-mailozone-seminar@mail-ozone.jp

FAX03-5322-6635


==========



■ 建築家ヴォルフ−ディーター・ブランク氏 バウビオロギー講習会 

       日本バウビオロギー研究会 6周年記念セミナーin 軽井沢


  技術者の継続教育 CPD認定講座 CPD単位:55日)+56日)


バウビオロギーを設計実務に生かすために


日本バウビオロギー研究会が産声を上げて(200535日)、ちょうど6年を迎えるこの3月、ドイツより建築家・バウビオローゲであるヴォルフ−ディーター・ブランク氏を迎え、健康な住まいづくりのためのバウビオロギーの考え方を集中的に学びます。土日の2日間に、自然豊かな軽井沢の地で、5コマ(1コマ90分)の実習を伴うセミナー、及びミニ見学会を行います。合宿形式で参加者の懇親も深めましょう。

なお今回の集中セミナーは今秋開講予定のバウビオロギー通信講座・スクーリングへ向けてのプレ・セミナーと位置づけるものです。《石川 恒夫》。


講師:ヴォルフ−ディーター・ブランク(1949年生)

(ドイツ、ボン在住建築家/バウビオローゲ http://www.haus4life.de/




35日《土》 バウビオロギー・連続セミナー1日目  CPD単位:5

    1130 ご挨拶・自己紹介・ガイダンス(石川恒夫)

    1230 昼食

    1400 セミナー鵯(電磁波)

    1530 コーヒータイム

    1600 セミナー鵺(ダウジング)

    1730 夕食

    1900 質疑応答・補足など(2030

 

36日《日》 バウビオロギー・連続セミナー2日目  CPD単位:5

    0900 セミナー鶚(フォルムと釣合)

    1030 コーヒータイム

    1100 セミナー鶤(木造工法)

    1230 昼食

   1400 見学会(吉村順三設計 軽井沢カニングハム・ハーモニーハウス(1983))

   1600 終了《駅解散》



セミナー内容に変更がある場合があります。


 

講 師:ヴォルフ−ディーター・ブランク

通 訳:石川恒夫(日本バウビオロギー研究会/前橋工科大学大学院准教授)

会場/宿泊: 軽井沢 恵みシャレー(雲場池そば、駅から車で10分)

http://www.wlpm.or.jp/english/mck/index.htm

定 員:20名(先着順)

参加費:会員8,000円 一般10,000

    *原則として2日間両日の参加をお願いいたします。

    *宿泊施設の部屋を確保するため、お申込後のキャンセルは、キャンセル料が発生しますのでお申込の際にはお気をつけください。

宿泊費:(5日昼・夜の2食6日の朝・昼2食付)10,000円 (畳敷き2人部屋予定)

申 込:日本バウビオロギー研究会までメール、ファックスでお申込ください。

    *2月末日までに入金をお願いいたします。ご入金が確認できない場合、こちらからご確認の電話をさせていただきます。


主 催:日本バウビオロギー研究会

371-0816群馬県前橋市上佐鳥町460 

前橋工科大学石川研究室気付

TEL&FAX027-265-7345

E-mailbaubiologie@maebashi-it.ac.jp

http://www.maebashi-it.ac.jp/~baubiologie/

後 援:東京建築士会 http://www.tokyokenchikushikai.or.jp/

公 認:ドイツ連邦共和国大使館(日独修交150周年記念事業) http://dj150.jp/


講師プロフィル:Wolf-Dieter Blank (ヴォルフ−ディーター・ブランク)

1949年生まれ。1976年ドルトムント工科大学建築学科卒。ドイツ公認建築家。

197679年 アジア諸国で伝統建築の研究

198081年 バウビオローゲ(IBNアントン・シュナイダー教授の下)その後、バウビオロギー測定技術の修得。洋の東西の家相学(インドのヴァーストゥ、中国の風水など)の研究。

1982年よりバウビオローゲとして活動。1986年より設計事務所勤務を経て、1990年より自身の設計事務所をボンに設立し、バウビオロギー・エコロジー建築の設計、都市デザイン、木造システムの開発、改修アドバイスに従事。執筆活動(通信講座バウビオロギーのテキストなど)、教育活動(通信講座バウビオロギー、ゲオマンティのセミナー)にも携わる。


Posted by 遠野未来 at 08:44 | ■イベント・セミナー | comments(0) | trackbacks(0)

■丸い家の夢
 ●今日、2011年度大工塾に参加してきました。
窓の家.jpg

 私は去年の木造設計塾に続き2年目。

 設計の丹呉明恭さん、構造の山辺豊彦さんの熱い議論はそのままに、今年は大工さんと一緒に講義に参加させていただきます。4月から東洋大で木造の強度実験も予定されていて、いっそう濃い展開になりそうです。

 今日の講義で面白かったのは、丹呉さんの設計で「く」の字に折れ曲がった木造の事例。

 くの字の一方が全面窓になっており、耐力壁は窓の上下の小壁でとるという設計。
 木造は耐力壁が必要との思い込みを打破する考え方で、これをつなげていけば、多角形の建物もできるという。
 
 その上下の多角形の部分を丸い土壁にすれば、円形で全面ガラス窓の建物も可能・・・。
日本の木造の在来の技術でもできる丸い家。自分にとって一つの夢ですね。これは・・・。

Posted by 遠野未来 at 16:42 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■お知らせ 3/16 第6回セミナー『建築家と考えるエコロジー』
 ●3/16 INAX SUMAI セミナーで講師をさせていただきます。
私は土壁・左官と環境をテーマにお話します。 ぜひお越し下さい。

 ================
 第6回セミナー『建築家と考えるエコロジー』

〜 自分らしい住まいの環境配慮とは 〜

住まいのエコは設備での解決を考えがちですが本当にそれだけで良いのでしょうか。

自然エネルギーの活用や省エネの工夫など、幅広い視点から一緒に考えてみましょう。

講師

秋田 憲二(HAK 

遠野未来(遠野未来建築事務所) 

コーディネーター
湯浅 剛 (アトリエ六曜舎)

 title_syosai.gif

日 時

2011316日(水)18152000 

会 場

INAX GINZA 8Fセミナールーム

東京都中央区京橋3-6-18

 

交通案内

地下鉄銀座線京橋駅下車徒歩1分地下鉄有楽町線銀座一丁目駅下車徒歩2分駐車場: なし 

参加対象者

一般・学生及び会員(賛助会員含む) 

講 師

秋田憲二(建築家 HAK)遠野未来 (建築家 遠野未来建築事務所)湯浅剛 (建築家 アトリエ六曜舎) 

参加費

無料 

定 員

50名 定員で締め切る、事前の申込が必要 

申込方法

氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、郵送(はがき)、ファクスでお申し込みください。


INAX GINZA 「SUMAIセミナー」係

104-0031 東京都中央区京橋3-6-18

TEL03-5250-6560  FAX03-5250-6519

ホームページからのお申し込み:INAX:GINZA    

問合せ先

INAX GINZA 「SUMAIセミナー」係 


inax.gif 

Posted by 遠野未来 at 03:12 | ■イベント・セミナー | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments