BLOG用01.jpg
■Bill & Atena Steen  アリゾナの土と藁の家づくり
● 先日久々にお会いした世界の土の建築の写真で有名な写真家の小松義夫さんと衛子さん。
お二人から教えていただいたアメリカのストローベイル建築の中心人物 Bill & Atena Steenさんのブログをご紹介します。

 自分も彼らのウェブは見ていますが、ブログは初耳でした。
彼らについてはいつか書こうと思っていたので、ご紹介します。ぜひ見てみてください。

 http://www.caneloproject.blogspot.com/

 彼らはアリゾナを拠点に土と藁の家づくりを行っています。
ストローベイルだけでなく、土の家づくりも。

 自分は10年前にそのワークショップに参加し、とても感銘を受けました。
自分が今迄参加した中で、一番心に残っているワークショップです。

 単にやり方を教えるのではなく、アメリカ式に対等の立場で参加者と対話しながら場をまとめていくその進め方、彼の家族をベースにした人間性。
自分が参加した時たまたまそうだったのですが、まだ幼い乳飲み子をおんぶしながら藁を積み、土をこね、塗り、ワークショップを仕切るBillさんのその姿は未だに忘れられません・・・奥さんのAtenaさんも本当に温かい人でした。

 彼は建築家でも職人でもないのに、そのどちらよりも詳しく家のつくりかたを知っている。そしてアリゾナの広大な敷地でワークショップをしながら、地域づくりも含めた彼らの家のつくりかたを広めている。Just' Builder'というその立場。それがいい。Billさんは自分が目標にしている人です。

 家づくりの相談があると彼はこう言うといいます。

「わたしはあなたのために家をつくってあげることはできません。そのかわり、私たちのところにきて家のつくりかたを覚えてください」

 自分はことあるごとにBillさんたちを思い出しては、励みにしています。
日本だったらどうすべきだろう・・・。

 日本でも自分たちで家をつくる彼らのスタイル・・・日本なりにみんなでつながっていくことを祈っています。


Posted by 遠野未来 at 23:18 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■2011 フランス土の建築祭 報告会
 今日 2011年フランス土の建築祭のワークショップ報告会が東京で盛況に行われました。
(主催 NPO有形デザイン機構 http://ww.youkeidesign.org/)

 約60人の参加者があり、各発表者の『土の建築」のスライドに皆さん見とれたり、うなずいたり・・・


 好感が持てたのは各発表の方が自分の作品の紹介ということ以上に、「土の建築をどう考え、どう伝え、広めるか?」を意識して話されていたこと。

フランスでは「土や粘土」はセメントに代わる現代の材料としてとらえられているという。

 

 発表者の一人 フランスグルノーブル大、土建築研究所CRAterre博士課程の建築家 安田治文さんは 「土を化学的に分析し、現代にどう生かすか?」のアプローチの必要性を説き、学校で行われているカリキュラムを紹介。CRAterreに来る留学生の数や動いているプロジェクトを考えると「今、アジアで土の建築の意識は日本より韓国、中国の方が高い。日本もがんばらばければ」という話に共感。


 NPO有形デザイン機構代表の建築家の丸山欣也さんは、特に日本における土の建築、ワークショップで大御所の大先輩。有形デザイン機構で、現在震災復興活動も活発に行っているという。


 そこでどう「土とこども」を生かすか? 自分も出来ることをぜひ、ご協力させていただきたいと思っています。

Posted by 遠野未来 at 00:15 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■土と漆喰の家 2000
 ● 土としっくいの家のプロトタイプを企画中です

11.07.29.jpg

 瀬戸漆喰を開発した広島の工務店 「ゆわんと村」さんと企画を進めています。
2000万以内でつくる若い人に手の届く土と漆喰の家。全国の工務店さんでネットワークをつくってつくれたら、と考えています。

 明日 新建ハウジングさんも取材に来てくれるとのことで、実現に向けて内容を詰めていきます。またご紹介させていただきます。


Posted by 遠野未来 at 17:43 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< July 2011 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments