BLOG用01.jpg
■CAT 2つの版築3/ イギリスで一番高い版築壁
 ●先月イギリス滞在中訪れた、ウエールズにある環境エコパークの草分けCATの版築のご紹介。近年できたWISEという建物の版築について
DSC02499.jpg

DSC02539.jpg
 WISEは会議場と教育施設です。CATがイベント型のエコパークから、環境教育や研究の場にシフトしていることを伺わせます。
DSC02542.jpg
 パッシブソーラーの考えを生かした施設ということで期待して見に行きました。
ルーバーのついたガラスの壁の中に、イギリスで一番高いという7mのRの版築の壁があります。
DSC02490.jpg
 ガラスを通し版築の壁に蓄熱する仕組みです。暖房は床暖。
DSC02513.jpg
 この版築壁について、次回詳しくご紹介します。

Posted by 遠野未来 at 14:13 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■長野県フリーキッズ・ビレッジを訪れました
 ●長野県伊那市で、大家族里山暮らしと自給自足を目指すフリーキッズ・ビレッジを訪れました。http://www.freekids.jp/school/index.html
CIMG1826.jpg

CIMG1846.jpg
 多様な暮らしが展開する施設の一部 シンボルの蔵

 いかに次の世代に生命のつながりを伝えていくか?をテーマにされている代表の宇津孝子さんのお話を伺い、とても共感しました。

 田んぼを持ち、様々なこどもと環境への取り組みがなされている、とても気持ちのいい場です。ここの場づくりに、土の建築でお力になりたいと思っています。

Posted by 遠野未来 at 21:44 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■イギリスの石灰セミナー3/ 土の粒度試験(簡易版)
 ●イギリスの石灰セミナーのご紹介の続きです。今回は粒度試験について
DSC03899.jpg おそらくイギリスで一番「石灰」に熱い男。TY−Mawr Lime代表のナイジェル ジャービス氏。
 20年ほど前、自分一人とスコップ1つで始めた活動は支持を集め、現在ではイギリスを代表する自然素材の会社とトレーニングコースに。環境活動に熱心なあのチャールズ皇太子が3回もここを訪れているというから国のお墨付き。自然素材と伝統技術のトレーニングコースを月2回も行なっているほどの盛況。
DSC03957.jpg
 数百年の建物をリノベーションした本社
DSC04001.jpg
 湖のほとりにある抜群のロケーション
DSC03912.jpg
 今回のセミナーで興味深かったのがこれ。参加者が自分の家の塗り壁の破片を持ち寄り、その成分をその場で簡易的に分析するというもの。
DSC03930.jpg
 何重にもなっている目の大きさの異なるふるいで振るう。
DSC03932.jpg

DSC03937.jpg
 壁の材料が大きさが異なる粒子でできているのが一黙瞭然。

 自分も、今後使う土の分析に粒度試験をしてみたいと思っています。

Posted by 遠野未来 at 12:41 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2012 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments