BLOG用01.jpg
 ■2012年 どうもありがとうございました
 ●皆様、2012年も当事務所のホームページ、blog、Facebookをお読みいただき誠にありがとうございました。
 建主様、設計の方、職人さん、学生さんなど...いろいろな方からのメッセージ、コメント、お問い合わせなどたくさんいただき心から感謝申し上げます。皆様の反応を励みにものづくりを行う日々でした。
 
 今年は自分として(いまだに信じがたいながら)50才になるという節目の年でしたが、劇的に何かが変わるということではなく、自分に出来ることと出来ないことを見極める1年だったと感じています。

  自分のテーマとしての 土とこども この2つ を見極めて

 今年は10年ぶりのイギリスでのプロジェクトやバウビオロギー会議で自分の仕事に対する海外の方の温かい反応も知ることができ、とても勇気づけられました。とくにプロジェクトに関わっていただいたイギリスや日本のこどもたち、若者たちからたくさんの生きる力を頂きました。この人たちのために自分の活動を通して道をつくりたいと改めて考えています。

 来年はいくつかの住宅やこどもとのプロジェクト、土の実験棟の完成等、ここ数年関わっている建築が実際立ち上がる年になると思います。他の方に比べ数は少ないのですが、一つ一つ真摯に自分なりに建築と向き合い、つくっていく所存です。

 あたらしい いのちの かのうせいを わたしたちはつくる

 年末ご紹介した谷川俊太郎さんの詩に思いを新たにし、新年を、信念を貫く年にしたいと思います。

 来年もどうそよろしくお願い申し上げます。
皆様のご多幸をお祈りしています。


  2012.12.31  
  
 遠野未来建築事務所 遠野未来

 


Posted by 遠野未来 at 23:22 | ■ごあいさつ | comments(0) | trackbacks(0)

■ファミリーホーム浴室棟 建て方開始
  今日は年内作業最終日でしたが、基準となる柱を立てることができました。
何とか基礎も終了し、年明けから木工事にかかります。
CIMG5960.jpg
 これからはRの基礎の上に丸太を1本1本、勾配を付けて立てていくという手間のかかる工事になります。
 ここからが本当のスタートですが、各職方の皆様、安全に気をつけてどうぞよろしくお願いします。

Posted by 遠野未来 at 18:47 | ■こどもの家 | comments(0) | trackbacks(0)

■1/5木組模型
 ●基礎工事が終盤のファミリーホームの浴室計画。

 今日、大工さんが1/5の木組の部分模型をつくって、持ってきてくれました。
CIMG5903.jpg
 いつもは設計の自分が模型をつくって大工さんや工務店さんに見せますが、自分にとって大工さんが(こちらからお願いしたわけではないのに)模型をつくって持ってきてくれたのは初めて。写真ではわかりにくいのですが、部分模型とはいえ1/10のスケールだとかなりの迫力で、感動。

 この建物は外周の3面は曲線と多角形ですが、工期とコストを考慮しその中に組み込まれている基準となる2面を直角にしています。なぜ今回の大工さん清川さんが模型をつくってくださったかというと、この部分です。
CIMG5918.jpg
 一部つくってあるアールになる桁と丸太柱、梁の納まりを自分で確認したかったとのこと。模型でつくってみるといろいろな発見があり、またお互いに意見を出し合うことになっています。
============

 新しい木組みやアールを使った木造の計画をするとき、いろいろな大工さんに相談させていただくと「模型つくってみようか?」といってくださることが多く、熱心なのに驚きます。おそらく大工さんも自分の腕を見せる現場がもっと欲しいと考えているのでしょう。

 大工さんに限らず、これまでやったことがないものをつくるとき「面白そうだからやってみよう」と思うか「面倒」と思うかですべてが変わります。

 自分も今回の大工さんの意気に応えられるよう、がんばります。

Posted by 遠野未来 at 18:39 | ■こどもの家 | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2012 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments