BLOG用01.jpg
■土の放射能遮蔽効果 測定1
 ●土の放射能の遮蔽効果をみる実験の第一弾を行いました。

 場所は南相馬市小高区。福島第一原発から20km圏内で、立ち入りは可能なものの未だ住む許可が出ていない区域です。ここで放射線を測ると地面で1.6μSV/hでした。

 水と土でどう遮蔽されるか? 次回、様子をお伝えします。

Posted by 遠野未来 at 16:28 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■相馬野馬追 戦旗の町並み
  ■相馬野馬追 野戦旗の町並み


 ●南相馬に土の放射線遮断の実験に来ています。

 

 昨日まで有名な相馬野馬追祭りが行われて、町は活気づいていました。



 祭り期間中、町の通りはこのような戦旗の演出が行われていて、とても雰囲気があって新鮮でした。実際に使われていた図案ということですが、どれもデザインと色合いがすばらしく、今見てもとても斬新。このような演出は町づくりにも生かせそうです。

Posted by 遠野未来 at 08:06 | ■アート・コミュニティ・まちづくり | comments(0) | trackbacks(0)

■土壁と放射能遮蔽効果
 ●土壁は放射能遮蔽効果があるのでしょうか?

 土の家を目指すものとして東日本大震災の原発事故以降、気になる点ですが色々探してもその調査や研究データはなかなかありません。
 
 その点について、明日・明後日と土質工学と放射能の研究をされている埼玉大の渡辺邦夫先生と南相馬市で実験を行なってきます。

 先生によるとガンマ線は水50cmの厚さがあれば100%近く遮蔽効果があるそうで、コンクリートも遮蔽効果があります。・・・ということは、土の壁も遮蔽効果が見込めると思われますが、それがどの程度かは未知数です。

  塗り壁、版築 厚みなどでどう違うのか?・・・

 それがわかると、原発の避難地域で「土の壁」で放射線を遮蔽して住む という選択肢も出てきます。

 そのような展開が可能か?まず試験を行ない、効果を検討してみます。
結果は又お知らせします。

Posted by 遠野未来 at 19:39 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< July 2013 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments