BLOG用01.jpg
■2015版築シェルター新聞掲載記事。

 ●講師として参加させていただいている前橋工課大のワークショップの授業「版築シェルターづくり」の様子が今年6/20新建ハウジングと7/18付上毛新聞に紹介されました。建築専門新聞と地方誌ですが、新たな風は地方から・・・ということで。

20150620 新建ハウシ?ンク? 版築ワークショッフ?.jpg

20150718 上毛新聞.jpg


この4年で4つ版築の小屋をつくりましたが、いい意味でも悪い意味でも毎年「精度がばらばら」で、版築の壁を安定してつくるにはマニュアル化が必要と痛感しました。出来はともかく、学生たちに土の家がある・・・ということを知ってもらっただけでも良かったと・・・大きな目で考えています。


 最終日に学長さんが来てくださって「この小屋は壊さず残そう」といってくださいました・・・

 

 今年で授業は一段落し、その成果を9月に日本建築学会の全国大会で前橋工課大のチームで発表する予定です。来年以降は「土の家」が少しでも社会の実際の役に立てるよう、新たな展開をしたいと思っています。

Posted by 遠野未来 at 20:35 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■床下換気扇 グリーンハイキ。祝!販売継続

●いつか使いたいと思っている床下や壁から排気できる換気扇グリーンハイキ。


 キッチンのコンロの上に換気扇のフードがいらず、排気能力もいいという優れもの。

 しかし、あまり知られておらず販売が危ぶまれていましたが、このたび山梨にある会社アンクさんが事業を引き継ぎ継続されるというご案内を頂きました。

 

 とにかく残ってよかったです。


 キッチンをお考えの方、アイランドキッチンなどでフードがどうしても付けたくない時など、ぜひご検討ください。

 

http://www.ank-jp.com/GH/tk_001.html

Posted by 遠野未来 at 21:15 | ■建築 | comments(0) | trackbacks(0)

■木のサンプル箱
 ●先日ご紹介した長野県伊那市の有賀建具さんから木のサンプル箱を送っていただきました。

 美装された箱に、木の名前が刻まれた小さな板がびっしり。
断面を見ると一口に日本の木といってもこんなにいろいろな色があるのがわかります。
外材と比べても金額もあまり変わらないとのこと。

 自分も色々使ってみたくなりました。

 ぜひみなさん、こんなに種類がある美しい日本の木を使いましょう・・・

Posted by 遠野未来 at 21:18 | ■木の建築・伝統工法 | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< July 2015 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments