BLOG用01.jpg
■土壁の材料 縄とスサ
 ●8/8のワークショップのご指導を頂いた加藤左官工業さんに見せていただいた、土壁下地の竹小舞をしばる縄と土の割れ止めに使うスサ(ツタ)の種類。
IMG_0855.jpg

IMG_0856.jpg
 麻、シュロ、藁・・・といろいろな種類があり、使い勝手や場所により使い分けます。
ここにはありませんが、磨きの壁には紙も使います。

 土壁をつくるには土の入手だけでなく、その材料となる竹と藁を始め他の入手も考えなければならない・・・それをどの時期に準備してどうやって手に入れるか・・・

 それを考えていくと「日本の農業」・・・そして最終的には「地球全ての循環」まで考えることになります。

 土から考えるということは、大きな世界に触れること。そこに気づいた時、家づくりだけでなく、全てのものに対する意識が変わるはずです。

 そこにハマると土でなければ・・・という意識が出て来ます。


Posted by 遠野未来 at 13:47 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■土壁竹小舞用 竹のストック
 ●加藤左官工業さんの倉庫でストックしてある竹の様子です。


IMG_0842.jpg
 土壁づくりをしている左官さんは、いつ土壁の仕事が来てもいいよう割竹、篠竹がストックされています。
 
 竹も切る時期、乾燥期間により虫の入りやすさが変わってきます。
加藤さんのところで使われている割竹は大分の竹だそうです。

Posted by 遠野未来 at 21:37 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

■竹小舞土壁 表と裏
 ●8/8のワークショップでつくった土壁。

竹小舞に土壁を塗った表と裏はこうなります。
IMG_0872.jpg

IMG_0869.jpg


 竹の裏にはみ出た土は、このあと裏からも塗って竹は見えなくなりますが、土がはみ出た表情もいいものです。

Posted by 遠野未来 at 07:59 | ■土の建築・土壁・左官 | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments