BLOG用01.jpg
■もりのいえ 木造シェル屋根木組み 側面と内面

■仮組み時の側面と内面の様子です。

 

 

 

●これを踏まえ、いよいよ今週型立て方を始めます。

 

ここに丸太と180角の柱がどうからむか・・・

少しづつ組んでいくことになりますが、どのように組んでいくかご紹介させていただきます。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

======================

美しい家づくり・・・詳しくは 美しい土の家    www.tonomirai.com

お問合せ nest@tonomirai.com  遠野未来建築事務所 

 

Posted by 遠野未来 at 15:32 | ■Shell House/もりのいえPROJECT | comments(0) | trackbacks(0)

■もりのいえ 多角形の土台継ぎ手

●今回の建物の土台は多角形の組み合わせになりますが、手刻みで継ぎ手がしっかりつくられていました。

 

北側は正円の平面ということもあり、寸法通り基礎にピタリとはまりました。

 

土台は最終的に、すべての面に柿渋と松煙を混ぜたものを塗ります。0022.jpg

0021.jpg

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2bb1.jpg

 

======================

美しい家づくり・・・詳しくは 美しい土の家    www.tonomirai.com

お問合せ nest@tonomirai.com  遠野未来建築事務所 

 

Posted by 遠野未来 at 07:47 | ■Shell House/もりのいえPROJECT | comments(0) | trackbacks(0)

■もりのいえ 土台敷き・・・土台防腐剤・気密パッキン

●昨日 土台を敷きました。今回仕上がる外壁は円形や曲線ですが、土台は多角形の組み合わせです。

 

001 2.jpg

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b92.jpg

 今回の柱は180□と太いので土台も巾180x高さ120と巾広のものを使います。

 写真が敷きはじめの様子です。

 

■ 土台の防腐剤について

 

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b7d.jpg

 

 土台の材種はヒノキを使いました。軽井沢は湿気が多くシロアリも100%いないとはいえない・・・とのことで、土台に松煙と柿渋を混ぜたものを塗りました。永久的な効用ではないとは思いますが、身体にやさしいという他の防腐剤のMSDSを調べたところ「発がん性の可能性がある」という表示があったので効果が弱くても安心な材を使うことにしました。

 

■ 土台パッキン

 

 基礎のつくり方はいろいろ考えがありますが、今回は基礎を内断熱にして基礎の中に外気を入れないように、土台の下に気密パッキンを敷いて土台を載せています。

 今回使ったのは黒いスポンジ状のものを土台左右に敷いています。

 

■ 建て方 来週から

 

 来週より、いよいよ柱・梁の建て方です。通常の住宅と異なる組み方なので何日かかかる予定ですが、その様子をご紹介させていただきます。

 

======================

美しい住まいづくりは 美しい土の家    www.tonomirai.com

お問合せ nest@tonomirai.com  遠野未来建築事務所 

 

Posted by 遠野未来 at 09:44 | ■Shell House/もりのいえPROJECT | comments(0) | trackbacks(0)

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2016 >>

Profile

Bookmarks

Recent Entries

Categories

Archives

Recent Comments